ちょっと買いを減らしたい
こんにちは、わいちゃんです。
現在年100万円で生活することを目標に
コツコツ倹約の術を身につけております。
さて7月の収支メモを見ていたら、
大きな買い物をしていないけれど私って
いわゆる「ちょっと買い」多くないかなと気づきました。
そこで、もともと浪費家の私が節約を始めて残っている
ちょっと買いについて書いてみようと思います。
ちょっと買いをなくしたい
まず2023年7月の1ヶ月間のちょっと買いについて少しまとめてみます。
百円ショップ・・・1320円
コンビニ・・・804円
カフェ・・・1148円
交通費・・・2241円
合計・・・5513円
大した額ではないんですが、合計すると5513円。
年間に計算すると66156円になりますからそう考えると大きいです。
こういった小さなところから少しずつ見直していきたいですね。
項目ごとに少し振り返ってみました。
百円ショップ・・・1320円
百円ショップは安いので、
ついつい節約中でも足を運びがちになってしまうんですよね。
百円ショップでは便利グッズは買わない
ペーパータオルやルーズリーフなど、
百円ショップの方が安くて便利なものもあるのですが
なぜかS字フックや吊り下げされるクリップ、磁石などの便利グッズ的なものを買いたくなってしまうので注意です。
使い切るタイプのものや、すぐに捨てる予定の物以外を百円ショップで買ってしまうと
私の場合失敗することが多いんですよね。
例えば糸通しだったり、スマホの充電ケーブルやイヤホンなどは
使い心地が合わずすぐに手放してしまいもったいないことをしました。
コンビニ・・・804円
浪費家時代は毎日のようにコンビニでエナジードリンクを買っていたので、
当時の浪費っぷりと比べれば月額804円は大健闘とも言えるかもしれません!
しかし目指すは年100万円生活。
もうコンビニで物を買う必要はないでしょう。
コンビニではもう買わない
実際に買ったのはアイスやお水など、
ああ〜今何となく欲しいな〜という気持ちで買った物ばかり。
そしてその小さな満足って、あんまり記憶に残らない幸せだったりするんですよね。
職場にはマイボトルを持っていくなど、事前に対策の方法はありそう。
まあこれが難しかったりするんですが、少しずつ取り組んでみたいと思います。
コンビニに入ったらもう最後、誘惑に勝つのは至難の技です。
今までありがとう。しばらくおさらばです。
カフェ・・・1148円
カフェの内訳はこんな感じでした。
スタバ・・・898円
ドトール・・・250円
これも浪費というほどの金額でもない気がしますが、
やっぱりドトールに比べるとスタバは値段が割高感は否めないですね。
カフェでは少し外出したい時に本を持っていくことが多いです。
休日のカフェは落ち着かないことも
家以外でのんびりした時間を過ごしたいなあという時にカフェへ足が向かうのですが
休日に行くと人が多かったり、がやがやしていて逆に疲れる日もあった気がします。
そして込んだカフェというのは、席を開けなければ・・・と考えてしまうので
精神的に実はのんびりできていないことが多いです。
カフェは平日!もしくはチェーン以外の喫茶店などにした方が
私にとってはいい時間の過ごし方になるのかもしれないと気づきを得ました。
交通費・・・2241円
最後交通費です。
実はこれが一番高い!びっくりです!
東京に住んでいると、集合場所は最寄りではなくもちろん都心になります。
都心は新しいものに溢れていてみているだけで楽しいし、影響を受けますが
交通費が地味にかかってくるのが痛いんです。
大体往復の交通費だけで1000円前後することが多いので、
都心に出るにはやはりお金がかかりますね。
都心は控える
栄えて最新が揃う場所はとっても魅力的ですが、
どうしても人と情報の多さには圧倒されてしまうこともあります。
すこし駅で迷ってしまうと、もうカフェに入ってやすみたい・・・
とがっくり来てしまうんですがこれは端に私が人混みが苦手ということなのでしょうか
都心から少し離れた素敵な駅や場所を探してみるのも楽しそうだし、
思い切って自転車を始めてみるのも楽しそうです。
ちょっと買いを減らす道のり
ある程度節約が進んでいって中級者ぐらいになると、
節約の効果は徐々に薄れていくものです。
私はまだ節約初心者の域なので、
やることやること効果を感じれていて楽しいです。
節約ブログやYoutubeなどお金を発信されている方ををみると
ポイントやキャンペーンの活用などかなりレベルが高いなあとびっくりします。
細かいテクニックやお得情報などはうまく使いこなせない私なので、
地道にアナログな月8.3万円生活を目指して行こうと思います。