読書のコツ2【月20冊/ポイント5つ】
こんにちは、わいちゃんです。
私は年100万円生活を目標に
お金との関係を見直している20代女です。
少し前に読書のコツについて、記事を書きました。
月20冊ぐらいのペースで読んでいるのですが、結構えらいねえとか
よく続くよねえなどという言葉をいただく事も増えました。
今回はストレスなく、読書を続けるコツ続編をご紹介します!
読書のコツ2【月20冊/ポイント5つ】
ぜひ読書のコツ1から見てみてくださいね、早速行きましょう!
・同一ジャンル5冊読み
・同一作者5冊読み
・検索感覚で本を読む
・amazonで探す
・読書のまとめサイトから
だいたいこんな感じです!
同一ジャンル5冊読み
一番私の読み方で多いのがこの方法です。
腸内環境を改善したいな〜とふと思い立てば、現代人の感覚ではまずやり方をググる。そして「ほぉ」と納得して、ほな納豆でも食べようかなと思う。
読書をする前の私の行動はだいたいこんな感じでした。
しかしながら最近は本が絡んできて、しかもこっちの方がずっとずっとよかったのです!
腸内環境を改善したいな〜とふと思い立てば、まずは人気の本と気になる本を5冊ぐらい探す。そして、ほぉほぉと読んでいき同じ主張をしているところと異なる主張をしている点を自分の中で整理します。
そして自分に合った方法だけを抽出してはい、特別腸内環境対策出来上がり!と言うわけです。
「同じ主張をしているところと異なる主張をしている点を自分の中で整理する」なんて書くとなんだかすごくたいそれた事をしているように聞こえてしまうかもしれませんが、実際はめちゃんこ簡単なのです。
ノートに実践したいなあと言うのをメモしながら進めると、「あれ?さっきの本と言ってる事ちがうなあ」と普通に気づきます。しかも結構それってあるあるです。
ぜひ同一ジャンル5冊読み、楽しんで欲しいです!
同一作者5冊読み
次におすすめなのが、同一作者5冊読み。
突然ですが、好きな作家さんはいますか?
私はつい最近まで作家さんのお名前を覚えることなんて全くなかったです笑
好きな作家の見つけ方は簡単!いろんな本を読むことだけ。
すると急に「ビビッ」と電気を走るような、まさに恋に落ちるような本に出会えたりします。
その時にこの本よかったなあで終わらせてしまったら非常に非常にもったいない。
まずは作家さんのお名前を確認しちゃいましょう!
そして作品の中で気になる本を5冊読むのです。
どの本も間違いなく面白い事もあれば、運命の出会いを果たした本よりも好みの本ではないかもしれません。もしかすると数冊読んでやっぱり苦手かも…と思う事もあったりするのも事実。
しかし作品の時系列を確認したり、生い立ちや経歴などをみてみるとどうして作品の色が移り変わっているのかと考えてより作者さんの事を好きになることもしばしば。
好きな作家さんに出会えたら、新刊を待つという楽しみまでできちゃいます!
検索/amazon/読書のまとめサイト
最後は最終的な本の選び方について。
一番私が気に入っているのはやはり信頼している人からのおすすめ。
だけれどそうそう本を紹介してもらうと言うのは難しいこともあります。
そこでおすすめなのは、インスタなども読書まとめをしている方から探したり、amazonでレビューのいい本を読んでみたり、ベストセラーから興味のあるものを探したりしても良さそう。
もしかすると、誰のおすすめもレビューも見ずに運命的な出会いを果たしたい!と言う気持ちもあるかもしれません。というか私はありました笑
自分の目やフィーリングで素敵な本を選び抜くのだ!と言う維持すらありました笑
それも一つ良い方法ですが、読書が習慣になってからでも十分遅くない気がします。
自分にとって好きな本を手に取れる回数が増えると読書自体の満足度も格段に上がります。
私が月20冊読んだのも、「これは!!!」という衝撃を受けるような本を連続で5冊ぐらい読んだのがきっかけ。だから最初は信頼する人のおすすめがいい気がしているのです。
本読みは楽しい
私は実用書にあたるものばかり読みます。
HOWTOやビジネス書がメイン。
エッセイや小説はほとんどと言っていいほど読みません。
それが実はコンプレックスでもありました。
なんだか小説を読む人は思慮深く優しいイメージがあるし、実用書ばかり読んでいる私はなんとも短期的な思考しかできないのでは…という風に思っちゃっていました。
それでもいいのです。
無理して小説読む必要なし!と思います。
映画でアクション映画とロマンス映画で好みが違うように、本にも好みがあります。
その好みに優劣はないし、好み自体も変化するのです。
どうぞ何も気にせず、あなたが好きな本に出会えますように。