分別とスッキリした暮らし【キッチン下にゴミ箱】
こんにちは、わいちゃんです。
今日はプラスチックゴミ箱についに別れを告げた話です。
分別を頑張るとゴミ箱も増えてしまいがち・・・頑張ると家がすこし混沌としてしまうのが苦しくてどうしたもんかと悩んでいたところから、解決したエピソードをゆるっとお話ししていきます。
分別とスッキリした暮らし
生活に余裕がなかった頃は、ゴミの分別まで意識するなんて一切むり。という状況でしたが、地道に暮らしを整えてやっとゴミに気を配れるようになってきました。
大変おまたせしてしまって、すみませんゴミさん、そして大家さん。
部屋がスッキリなのにもやもやするのはゴミのせい
部屋も整ってきたけれど、なーんかもやもやが抜けないなあという時。
私が疑うのは2つです。
・ゴミの分別が甘い
・家の中に広告が入り込んでいる
ゴミの分別が甘いとうっすらとした罪悪感が心の中に残り、もやもやしていた気がします。
分別をきっちりするようになった時期からうっすらもやもやがまた一つ薄まった感じがしました。
ゴミの分別あんまり自信ないなあ〜という方はこちらの記事から!
分別、それはカテゴリー分けをすること
分別すると、当たり前ですがカテゴリーが増えます。
そうなると、これも当然すぎる話ですが袋や箱が増えるんですよね。
確かに実家の台所はどうしてこうも袋がわさわさとして騒がしい状態なんだろうとぼんやり感じていましたが、それは実家で分別をきっちり行っていた現れだったのかもしれません。
今回ゴミの分別に真剣に取り組んで、ふえてしまった元ゴミたちをどう家の中で共存させていこうかと頭を悩ませました。
結果二つの方法を試してみることにしました。
・基本貯めずに翌日出す
・よく出るゴミはキッチン下に収納する
基本貯めずに翌日出す
瓶
缶
ペットボトル
古紙
燃えないゴミ
今住んでいる場所がマンションで、24時間ゴミ出し可能なのがすごくありがたいです…
前までは大袋で貯めてから出していましたが、こまめに出すように変更してみました
よく出るゴミはキッチン下に収納する
我が家でよく出るゴミは2種類。これも家庭によって違うと思うので参考にならないかもしれませんが、よく出るごみは見えないところに収納するというのがポイントです。
・燃えるゴミ
・プラスチックゴミ
ミニマリストさんのブログを見ると、結構な確率でゴミをキッチン下に置いたりもしくは生ゴミを冷凍させたりしていました…!
生ゴミの冷凍はなかなか勇気が必要だな〜と感じたので、今は水分をきって袋に縛って匂い対策をしています。
とにかくゴミを減らしたい
ある本で、お金持ちはゴミが少ない!ということを見てはっとしました。
ゴミが少ない!ということは資源やお金を無駄にしていない!ということですもんね。
ごみがじゃんじゃん出てスッキリする暮らしではなく、ほとんどゴミがでない生活習慣を身につけて行けたらもっと気持ち的にも余裕が生まれそうだと感じています。